2011年10月27日
第10回神戸北野国際芸術祭のご案内
KOBE KITANOーINTERNATIONAL ARTS FESTA 2011
第10回神戸北野国際芸術祭
平和の心を世界に発信! FROM KOBE TO THE WORLD!
−ご案内−
この不安な世界から思いやりを基とした人間性ゆたかな世界を
創り出すためには、各国の人々がお互いを尊重し合い、理解を
深める和解と融合が求められています。
私たちは、国と国との友好は、世界共通の言葉である芸術文化を
通して交流を深める以外にないと信じています。明日の平和に
希望を託したいという願いを込めて、草の根運動として、続けて
参りたいと思いますので、ご協力お願い申し上げます。
お誘い合わせの上、多数のご参加をお待ちいたしております。
第10回神戸北野国際芸術祭2011
■日 時:平成23年11月3日(木・祝)13:00〜15:00
■場 所:神戸北野天満神社境内 【入場無料】
(阪急三宮駅東口北野坂上る・風見鶏の館東隣)
■プログラム
・世界の音楽と舞踊
1、国際混声合唱団 (指揮:張 文乃 ピアノ:南川 弥生)
2、琉球古典舞踊 (児玉ひろ子 琉球古典舞踊研究所)
3、インド古典舞踊 (マルガユニティ:モガリ真奈美)
4、二胡 (木村ハルヨ with 居倉 健)
5、中国少数民族舞踊 (神戸華僑総会・華芸民間舞蹈隊)
6、歌・フルス (劉 偉 ピアノ:文 暁鈴)
7、インドヨガダンス (ラブ イン モーション/Moksha)
8、バリ舞踊 (プランギ・サリ プラス ワン)
────────────────────────────────────────
◆主 催:第10回神戸北野国際芸術祭2011実行委員会 実行委員長・張 文乃
◆後 援:兵庫県、神戸市、神戸市教育委員会 ◆協 賛:北野国際センター
────────────────────────────────────────
事務局:〒650−0002 神戸市中央区北野町3−12北野国際センター
TEL078−221−2139・FAX078−251−5682(広報・佐藤)
posted by 宮司 at 18:31| Comment(0)
| 案内
この記事へのコメント
コメントを書く